
西川 和子
◇ 自己紹介
京都出身。
大学卒業後、編み物をより深く知り、より楽しむために大阪ヴォーグ学園に通います。
編み物に初めて興味を持ったのは小学校の手芸クラブです。ふわふわした一本の糸が自らの手で編んでいくと可愛いくて
温かいマフラーになったのをとても感動しました。
◇ 略歴
大谷大学卒業
大阪ヴォーグ学園
手編み 指導課卒業
機械編み 指導課卒業
岡本啓子先生のアシスタントを務める
2003年 カルチャーサロン シエン 設立
Knitting.RayRay(レイレイ)活動開始
日本編物文化協会(NAC)認定手編み師範
日本編物文化協会(NAC)認定機械編み師範
公益財団法人 日本手芸普及協会
毛糸編物技能検定 1級合格
◇ WORKSHOP
「京都新聞文化センター」かぎ針講座の講師を務めています。
あむゆーずフレンズに所属 ワークショップ開催
イオンKYOTO 3階 「手芸センター ドリーム」 月一回 不定期の土曜日・日曜日開催
パフェプロジェクトKOBE~unfil~に所属
オンラインニットカフェ開催
ワコールスタディホール京都にて編み物教室を開催 ※現在休講中です。