資格講座(手編み)
(資格取得できます)
◆資格取得(財)日本手芸普及協会
1 かぎ針編み入門コース
2 棒針編み入門コース
「入門コース」は、初心者の方をはじめ、編めるけど基礎をしっかりと学びたい方にお薦めのコースです。
かぎ編みの基本の模様(8つ)を編み方・編み図の読み方をレッスンして、習った模様のテクニックを使った小物を編みます。
棒針編みの基本の模様(9つ)を編み方・編み図の読み方、その模様のテクニックを使った小物を編みます。
(アクセサリー・バッグ・帽子・ストール・マフラー・コースターなど)
簡単なサイズ調整をして、ベストを自分サイズに編むことを習います。
入門コース修了後は、講師コースに進んでいただくことができます。
※通信講座・当サロン以外で受講中・修了された方も途中から受講できます。
※コースを修了後、ご希望の方は、有料で修了証書を取得できます。(詳細はご確認ください)
3かぎ針編み講師コース
4棒針編み講師コース
入門コースを修了された方は、講師コースにすすんでいただきます。
「かぎ針編み・棒針編み講師科」では、採寸をして製図を書き、その製図から作品が編めるように、目数・段数の計算、カーブの割り出し方、編み方を学び、自分サイズのプルオーバーを仕上げます。
また、ゲージ調整、分散増減法も学び、その技法を使った作品を編みます。
講座内容
・採寸の仕方
・原型の書き方
・プルオーバーの製図、割り出し方、仕上げ方など
※通信講座・当サロン以外で受講中・修了された方も途中から受講できます。
※コースを修了後、ご希望の方は、有料で修了証書を取得できます。(詳細はご確認ください)
□資格講師コースで模様を編む場合は、本をお持ちの場合は、お持ちください。
□模様の編み図代金が必要になります。(編みたい模様の本をお持ちの場合は、必要ございません)
□模様の編み図代金
-
見本がある編み図・A4サイズの半分ぐらいサイズ
◇500円(手書き・簡単な模様のみ)
◇1,000円(コンピューター)
-
見本がある編み図・A4サイズ:1,500円(コンピューター)
-
模様の見本の編み図がなく作成の場合:
◇2,000円~になります。(コンピューター)※サイズにより変わりますので、ご相談ください。
-
自分で編みたい模様の編み図記号をご本人が手書きで書いていただけます。書き方などは、レッスンさせていただきます。(レッスン代金に含まれています)
5 かぎ針編み指導員コース
6棒針編み指導員コース
入門コース・講師コースを修了された方がすすまれるコースです。
様々なデザイン、編み物の技法の作品製作を学びます。
素材の選び方、適正ゲージの見極め方などをレッスンします。
かぎ針の製作作品:短いフレンチスリーブ・スカート・ワンピース・ジャケット・テーラードカラーなど
棒針の製作作品:ギャザースリーブのプルオーバー・ポロカラー・フリーラグランスリーブまたはラグラン型丸ヨークのプルオーバー・分散増減法・手袋またはハイソックス、卒業作品
かぎ針編み入門・講師・棒針編み入門・講師を修了した方で、「入門・講師修了証書」を申請した方のみ」指導員コースを受講できます。
※通信講座・当サロン以外で受講中・修了されて入門・講師の修了証書を申請された方は、受講できます。
※コースを修了後、ご希望の方は、有料で修了証書を取得できます。(詳細はご確認ください)
7 手編み准師範・資格コース
棒針編み指導員コース・かぎ針編み指導員コースの両コースとも修了された方がすすまれるクラスです。
アフガン編みなど様々なあみものを総合的に学びます。
製作作品:アフガン編みの基礎~Yネックベスト、棒針編みの斜め編み、かぎ針編みの斜め編み、クンスト編みなど
※コースを修了後、ご希望の方は、(公財)手芸普及協会協会の手編み准師範認定証が取得できます。
(詳細はご確認ください)
8 編み物の製図・資格コース(基本&応用)
□基本の製図が書ける方のみ、受講できます。(財)日本手芸普及協会
□テキストは、(財)日本手芸普及協会のテキストを使用します。
□採寸の仕方から製図の基本の名称から学びます。
□ウエアーから小物製図の書き方、接続原型・メンズ・子供の原型についての基本的なことをレッスンしま す。
□接続原型を学び、ラグラン・丸ヨーク書き方を学びます。
□小物では、靴下・手袋の製図の書き方をレッスンします。
□応用では、ダーツについて、カラー、ヨークなど、接続原型(補正原型)・パンツ・フード・ケープなどの編み物の製図を学びます。
※編み方の技法のレッスンはございません。
※コースを修了後、ご希望の方は、有料で修了証書を取得できます。(詳細はご確認ください)
-
グループレッスンの日時&コース名
※ デザインコース → あなたのデザインを編み図にしましょうコース
※ 講師の都合によりレッスン日・講師が変更する場合がございます。
※ 編 み機コースの方は、各レッスン日「1名様」のご予約なります。
-
編み物の製図コース
-
レッスン曜日と時間
※受講時間「1レッスン:2時間30分」の予約制です。
※講師の都合により、レッスン日を変更する場合がございます。
レッスン料金
グループ対面レッスン
入会金:5000円
◆回数券コース(当月のみ)
-
かぎ針編み入門コース・棒針編み入門コース
※ 月5回以上の方の場合は、レイレイ「1回:3,000円」持ち込み「1回:3,500円」ずつが、プラスされます。
※ 月の途中の追加レッスンは、1回あたりレイレイ3000円・持ち込み3500円になります。
-
かぎ針編み講師コース
-
棒針編み講師コース
-
かぎ針編み指導員コース
-
棒針編み指導員コース
-
手編み准師範コース